2015年9月2日水曜日

新潟で暮らしやすい場所を調べたら豊栄か水原の2択だった

「新潟で住むならどこがいいのか?」という大問題。遂に結論が出ましたので説明します。
※新潟駅、万代周辺に通勤している前提です

■安全性による絞り込み

当然ながら、どんな人も危険な場所には住みたくありません。マズローの欲求5段階でも安全欲求は生理欲求の次のごくごく基本的な欲求と考えられています。

(1)柏崎刈羽原子力発電所から75km以上の距離
新潟で安全を考える時に真っ先に思い浮かぶのが柏崎刈羽原子力発電所です。
福島第一原子力発電所では半径30km以内の地域に避難指示が出されました。しかし、半径40kmの地域でも深刻な土壌汚染があり、Nature Japan のレポートでは70kmの距離があっても必ずしも安全ではないことが報告されました。
柏崎刈羽原子力発電所からの距離は最低でも75kmはあった方が良さそうです。
新潟大学周辺の内野や、歓楽街の古町までもが75km以内に入っています。
最近開発が進んでいる新津や荻川もアウトとなります。

(2)新潟駅から16km以内の距離
次に有事の際に自力で勤務地である新潟駅から帰宅する場合を想定します。
直線距離で16kmと設定しましたが、直線距離で16km以内であれば、道なりの距離でも20km以内なので、ジョギングをやってる人であれば走って2時間以内に帰れますし、走り慣れてない人でも充分歩き切れる距離です。
上記の2条件で新潟駅、越後石山駅、亀田駅、東新潟駅、大形駅、新崎駅、早通駅、豊栄駅、黒山駅、水原駅の10駅が残りました。

(3)津波、浸水、液状化現象のリスク回避
さらに危険性を排除していきます。津波や浸水のほかに新潟県民が忘れてはいけないのが液状化のリスクですね。
1964年の新潟地震では昭和大橋が落橋し、川岸町の県営アパートは倒壊しました。
もちろん建築技術は発達しており、建築物の耐震性は当時の比較になりませんが、肝心の地盤が液状化してしまってはどうにもなりません。

上記資料から最も危険な地域を抽出すると新潟駅、大形駅、新崎駅の3駅が消えます。
豪雨などでは信濃川や阿賀野川の下流付近のリスクが高まりますね。


<最低限の安全性が確認できたのは下記の7駅>
越後石山駅、亀田駅、東新潟駅、早通駅、豊栄駅、黒山駅、水原駅

新潟明訓中学校、高校が校舎を危険な市の中心部から原発リスク、洪水リスク、液状化リスク、津波リスクの全てを回避できる亀田に移転したのもうなずけます。

■各駅の地価と治安

(1)地価について
残った7駅の最寄りの小学校から、坪単価の目安を出してみました。

亀田駅:29万円/坪…亀田西小学校周辺(新潟市江南区亀田四ツ興野)
東新潟駅:27万円/坪…竹尾小学校周辺(新潟市東区竹尾)
越後石山駅:22万円/坪…南中野山小学校周辺(新潟市東区中野山)
-------------------------------------------------------
豊栄駅:15.2万円/坪…葛塚東小学校周辺(新潟市北区朝日町)
早通駅:12万円/坪…早通南小学校周辺(新潟市北区須戸)
黒山駅:7.3万円/坪…太田小学校周辺(新潟市北区太田)
水原駅:7万円/坪…水原小学校周辺(阿賀野市岡山町)

短期的に暮らすのであれば、亀田駅、東新潟駅、越後石山駅の何れかが良いと思います。
新潟明訓中学校、イオンモール新潟南などを擁することからも亀田駅が頭ひとつリードでしょうか。
長期的に暮らすのであれば、地方の醍醐味を感じにくいこともあり、あまりおすすめはしません。
総合的なコストパフォーマンスを重視した方が良さそうです。


(2)治安について
さらに犯罪率も見ていきましょう。

犯罪率とは…人口1,000人当たり犯罪が何件発生しているかを表す数値で、人口規模が異なる市町村の犯罪を比較することができます。 >新潟県警察

新潟市の犯罪率は4.7、阿賀野市は2.1と倍以上の開きがあります。



新潟市の犯罪率を区別で比較すると中央区が突出していて、次いで東区、江南区、西区であることが分かります。




先の7駅から治安も考慮すると北区の早通駅、豊栄駅、黒山駅、阿賀野市の水原駅の4駅に絞られました。
※ただし、犯罪率の低さとムラ意識の強さは比例しますので、近所付き合いが煩わしいという方には苦痛を伴う可能性があります。

■4駅のパフォーマンス比較

ここまで最低限の安全確保の観点だけで4駅に絞り込まれましたが、スーパーやコンビニ、病院や銀行といった生活インフラについても当然考慮する必要があります。

豊栄駅 ★★★★★ 15.2万円/坪
【終電】23:37発(乗車20分)
【スーパー】キューピット豊栄店(9:00-22:00)、原信豊栄店(9:00-24:00)、ウオロク葛塚店(9:00-22:00)、ウオロク豊栄店(9:00-24:00)
【銀行】第四銀行、北越銀行、大光銀行、きらやか銀行、信金ほか
【緊急外来】豊栄病院
【役所】新潟市北区役所
【郵便局】豊栄郵便局
【コンビニ】ローソン、セブン-イレブン、サークルKなど
【ドラッグストア】ドラッグトップス 豊栄店、葛塚店、クスリのコダマ豊栄店
【TSUTAYA】あり

豊栄図書館、つくし保育園、葛塚中学校が安藤忠雄建築です。また、ノラ・クチーナ鳥安などの名店もあります。福島潟などの自然にも恵まれています。スポーツジムがあるのもポイントが高いですね。個人的には青木淳建築である潟博物館も大好きです。



水原駅 ★★★★ 7万円/坪
【終電】22:54発(乗車34分)新津乗り換え
【スーパー】原信水原店(9:00-22:30)、ウオロク岡山店(9:00-21:00)、ウオロクサムズ水原店(9:00-24:00)
【銀行】第四銀行、北越銀行、大光銀行、信金ほか
【緊急外来】あがの市民病院
【役所】阿賀野市役所
【郵便局】水原郵便局
【コンビニ】ローソン、セブン-イレブン、サークルK、ファミリーマート
【ドラッグストア】クスリのコダマ 水原店、ウエルシア薬局新潟水原店、ファミリードラッグ水原店
【TSUTAYA】あり

地価の割にはインフラが整っているのではないでしょうか。山が近いので必然的に水、米、野菜が美味しいです。また温泉好きにはたまらないロケーションです。地価が安いので広い庭や家庭菜園を備えている家も多いです。何せ地価は市中心部の4分の1以下ですので隣の家とも充分な距離感で暮らせます。
庭でバーベキューをしていても文句を言ってくる人もいません。





早通駅 ★★ 12万円
【終電】23:37発(乗車16分)
【スーパー】キューピット早通店(9:00-20:00)
【銀行】北越銀行
【緊急外来】なし
【役所】なし
【郵便局】豊栄早通郵便局
【コンビニ】ローソン 豊栄新井郷店
【ドラッグストア】なし
【TSUTAYA】なし

スーパーが20時で閉まってしまう上、役所や緊急外来もありませんので不便と言わざるを得ません。

黒山駅 ★ 7.3万円
【終電】23:37発(乗車25分)
【スーパー】なし
【銀行】なし
【緊急外来】なし
【役所】なし
【郵便局】黒山簡易郵便局
【コンビニ】なし
【ドラッグストア】なし
【TSUTAYA】なし

コンビニもスーパーもありませんので、敢えて住む理由はなさそうです。

こうして調べていくと、豊栄駅のコストパフォーマンスは異常なくらい高いことが分かります。
水原駅の坪単価は豊栄駅の半分以下ですのでこちらも相当なコストパフォーマンスと言えます。

■結論

新潟での住みやすさは豊栄駅がベスト、次点で水原駅。
せっかくの地方暮らしなのでコストパフォーマンスの高い地域に住みたいですね。